砂ビルジャックレコード

カルチャーの住民になりたい

なんか去年の書き残しいろいろ(スマブラとか宇多田とか)

あけましておめでとうございます。世紀末から20年ですよノストラダムスさん。本年もネットの片隅でこそこそやっていきますのでよろしくお願いします。

 

 

なんだかどうでもいいことは久々の更新になってしまいました。別にブログをサボってたわけというつもりではなくてただ、ひたすらにスマブラの新作をやってたのです。

https://www.instagram.com/p/BrCqaezlQyl/

参戦したるねん#smashbros #game #nintendoswitch #64世代#ピカチュウ芸人

 

全ての可処分時間がニンテンドースイッチに捧げられていたのです。こんなにゲームにのめり込んだのって小学生以来かもしれない。1日2時間はやっている。大晦日も元日もしっかりプレイしている。寝なきゃ寝なきゃと脳は思っているのに、指先が勝手に「つづける」を選択するものだから私は逃れられない。脳と体の仲違いをおさめる精神の俺という構図で年末年始やらせてもらっています。どうぞよろしく。一人用アドベンチャーモードも達成率100%にしたところで、がしがしオンラインでやられまくっているのが最近のハイライト。ピカチュウでピカピカしてるの楽しいんだけどね。

 

 

少し、去年の出来事で書き残したことがあるのでここでぼろぼろと。

12月8日に宇多田ヒカルのライブ「LAUGHTER IN THE DARK」に行ってきた。

https://www.instagram.com/p/BrINYPhlV54/

Hikaru Utadaにどんな形容詞を与えても霞んでしまう。そして奇跡の距離。.#宇多田ヒカル #宇多田光 #utadahikaru #laughterinthedark

 

とうとう宇多田ヒカルとのはじめての遭遇。チケット2回落選したときは、これが運命かとへこんでいたのですが、機材席で復活当選。悪運を溜め込んできた甲斐がありました。会場の中央に音響などの機材用のスペースがあって、その周りを囲むように機材席が並べてられている。私の席はそのスペースからちょうど2列目あたりで、機材は視界に入るけど、前方にあるステージを見る分にはまったく支障のない位置。ステージからまったく角度の無い席だと思っていたので、意外な好位置に、にやけ顔。

 

ようやくライブが始まる。な、生の宇多田ヒカルだーーーー!私の目を構成する視細胞たちをひとつ残らず集い寄せて生の宇多田を見る。備え付けのモニターで彼女の表情を確認しながら、舞台上の光景と照らし合わせる。ふたつの鼓膜を研ぎ澄ませて歌を聞く。いい具合にほぐれていくすべての筋肉たち。機材スペースの中にいる外国人スタッフもノリノリだ。そら仕事中でも踊りたくなる。最新アルバム中心なんだけども、往年のヒット曲もやってくれているあたりがニクい。顧客ニーズわかってんなあ。「Too proud」では自分でラップするし、そんで、ラップうまいし、なんでもできるのかよヒカル!希望しか無いな。

 

幕間のピース又吉氏とのショートムービーも想定外の作品だった。会場にいるみんなが、あの二人から生み出される言葉を落とさないように没入しているからこそ、あのような展開がバチッとはまるんだなあと感動していた。

映像の余韻に浸っている途中で、突然私の斜め左後ろから悲鳴が上がる。その異変に気づけば、なんだか機材スペースが騒がしい。と、そのとき機材スペースからなにかがせり上がり強い光が差した。

 

う、宇多田だーーーーーーー!サブステージが機材席の中に隠れていたのだ。「誓い」とともにかなりざわつく機材席周辺の私達。目の前に宇多田がいるのだ。わたくし、完全なる肉眼で宇多田ヒカルを目撃しました。現実です。

f:id:nigaichocolate:20190102150353j:plain

この近さである。写真撮影OKのライブでこの距離だったら絶対撮るでしょ。2、3枚パチパチ撮ってあとは聞き入るだけ。ああ完璧でした。2回外れてよかったーーーー!人間万事塞翁が宇多田ーーーーー!平成生まれのくせにSMAPも安室ちゃんも生で見れなかったことに喪失感や一種の罪悪感を持っていた私ですが、ようやく平成に生きたという証を心に残せた気がするのです。

 

 

2018俺のハマった楽曲ベスト10について書かせてください

ついに本格的にサブスクリプション中心の音楽拝聴生活になった2018年でした。10曲に絞るのほんとに難しかったんですが、独断で決めました。よろしければどうぞ。

 

10位:空中裁判/日食なつこ


日食なつこ「空中裁判」10th MV

 

ラップが好きで、短歌も多少嗜む私は韻に敏感な人間になってしまった。そんな私の韻テナ(韻のアンテナ)がビビッと受信したのがこの「空中裁判」という曲。ピアノのメロディーも美しいし、「〜って」「〜って」とそれさえも越えるサビの韻の踏み方の爽快感よ。聴くだけで心はただ快晴。

 

 

 

 

 

9位:Siren/向井太一


向井太一 / Siren (Produced by tofubeats)【Official Music Video】

外から見たら大人なのに、大人になりたい。社会的には立派な大人だけど、例えば素敵なデートを組み立てるとか、相手が喜ぶプレゼントをあげるとか、そういう色気的な大人力がまだまだ足りない。心は自動的には成長しない。そんな僕だけど向井太一のSirenが大好きだ。MVみたいにまるでシャンパンを口に含んでいるかのような大人の優越感。少なくともこの曲を聞いているときは”大人の俺”という気持ちになれる。狙ってる人とシャンパン片手に談笑する大人になりたいよ。 早く大人になりたい。

 

 

 

 

 

8位:デート/chelmico

デート

デート

  • chelmico
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

大人のような夜デートもしたいけど、学生の時のような昼デートもしたいんだ。どれだけデートに飢えているんだよ俺。そう、普段は大人の権利を有意義に使った「酒」だの「タバコ」だの嗜む日常なんだけど、たまには動物園とか水族館とかとてものんびりなデートがしたいのよ。chelmicoはとうとうメジャーデビューという大きいことをを果たしたし、どんどん大きくなる様子を追っかけていきたい。冬の動物園でもっこもこのアウター羽織りながら3人でだらだらしたい。3人でもデート。

 

 

 

 

 

 

 

7位:あんた飛ばしすぎ!/ももいろクローバーZ


【ももクロMV】ももいろクローバーZ『あんた飛ばしすぎ!!』Music Video

 

いくらももいろクローバーZがアイドルの王道を歩んだとしても、どこかに初期のむちゃくちゃやってやる王道への反骨心を求めてしまっておりまして、「あんた飛ばしすぎ!」は久々にその反骨心をズキズキと感じる曲。王道の権威を得た4人の反骨心っていうだけでカオスなのに、得意の自己紹介ソングになっているのがたまらないのです。特にあーりん。あーりん。あーりん。

 

 

 

 

6位:Peace bomb/TENDOUJI

 


TENDOUJI - Peace Bomb (MV)

 

TENDOUJIは新しくハマったバンドのうちのひとつ。チェコの主催するイベントで始めてみたのですが、あっという間に撃ち抜かれまして。こういうロックを求めてたんだあという赤血球の叫びを感じてしまっております。来年のワンマンのチケットも取ったしもっと聴き込む所存であります。

 

 

 

 

 

 

 

5位:LOOP/SIRUP


SIRUP - LOOP (Official Music Video)

向井くんの曲もそうだけど、今年はエロさを感じる曲がたくさん生まれた一年なのではないでしょうか。SIRUPの歌声はただのエロです。鼓膜に麻薬を打たれるとこんな感じになるのかなあとトロンとしてしまう。特にこの「LOOP」なんてどっろどろになってしまいます。二人で毛布にくるまりながら聞きたいよねえ。もう欲求不満が今年のベスト10に影響されているのを認めます。「Do well」も好きな曲。ずっとサビを流して踊っていたいのよ。

 

 

 

 

 

 

4位:タクシードライバー/Mom

 


Mom / タクシードライバー (short ver.)

 

深夜の帰り道が思い出されるような曲が好きで、今年一番そのイメージに適した曲がこの「タクシードライバー」だ。生活圏内を包む夜のやさしさと町の光を等身大の目線で書いた歌詞がしみていく。疲れ切った帰り道でこの曲がイヤホンから流れると泣きそうになるのだけど、だけど夜の無限の包容力に救われる。タクシードライバーは夜の使いで、孤独で絶望しそうな誰かを照らしてくれるんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

3位:サマーフリーズ/ザ・おめでたズ feat. 愛わなび


ザ・おめでたズ - サマーフリーズ feat. 愛わなび(MUSIC VIDEO)

 

ああすればよかったこうすればよかったなんて考えないで、なんでもない夏を与えられた環境と友だちと過ごすことが理想の夏なのかもしれない。サマーフリーズはもう二度と味わえないだろうなあとなんとなく思っている地元の友だちと過ごす夏のきらめきを与えてくれる。変わらない街、変わる街の箇所をたしかめて、みんなでドライブ行ってかき氷を食べる。そんな日常が遠くならないために聞き続けたくなる。

 

 


 

 

 

2位:どうしよう/Tempalay

www.youtube.com

Tempalayには毎年心を溶かされる。AAAMYYYが加入したことでそのとろとろ具合がさらになめらかになったんじゃないでしょうか。自分でも何言ってるかよくわかりませんが、「どうしよう」は気づいたら再生している曲だった。多分100回ぐらい聞いてるかと。「相思相愛じゃ物足んないよ」ってものすごいパンチラインだと思う。言葉もメロディも美しいといつまでも聞いていられる。

 

 

 

 

 

 

1位:住所/KICK THE CAN CREW feat.岡村靖幸


KICK THE CAN CREW 「住所 feat. 岡村靖幸」Music Video

わーわー言うとりますが、もう今年はこれが圧倒的1位。だって好きな人と好きな人達が最高の曲を産み落としてくれたもの。KICKの復活も奇跡だし、岡村ちゃんの奇跡も復活なのだからその二組がひとつの曲を紡いだということがどれだけ天文学的数字の確率であるかということ。情報解禁からわくわくしてきたけど、この音楽を聞ける今にいれるなんて幸せだ。はあみんなこういう色気をまとった男の仲間入りしたいものだよ。

 

 

この細川さんの解説の記事も素晴らしかった。こういう彼らが隠した暗号に気づけるくらい聞きこまなければならない。まだまだ音楽道を精進していきたい。

www.fumu.in

  

 

2019年は欲求を満たせるようにがんばります。 

 

 

2018年劇場公開映画 マイベスト10について書かせてください

今年もいろいろと素敵な映画に出会えて幸せでした。「映画観たマン」で更新した映画の中でベスト10を付けました。毎年恒例のやつです。あなたのベスト10とわたしのベスト10に同じ映画があったらいいですね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10位:ボヘミアン・ラプソディ

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

9位:アンダー・ザ・シルバーレイク 

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

8位:レディ・プレイヤー1

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

 

7位:スリー・ビルボード

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

 

6位:レディ・バード 

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

 

5位:search/サーチ

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

4位:寝ても覚めても

takano.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

3位:フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

 

2位:君の名前で僕を呼んで

takano.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

1位:バッド・ジーニアス 危険な天才たち

takano.hateblo.jp

 


 

 

 

 

今年は、1位と2位がすんなり決まりました。「バッド・ジーニアス」も「君の名前で僕を呼んで」も素晴らしかったなあ。邦画は「パパはわるものチャンピオン」とか「カメラを止めるな!」、「海を駆ける」も面白かったんだけど「寝ても覚めても」が一番記憶に残っている。最優秀猫映画の座もこれで決まり。次点は「ボヘミアン・ラプソディ」でした。

 

なんだかスカッとする映画よりも、少し心に何かが残る映画のほうが好きになってきたのかなあという印象。と、思いつつも「アンダー・ザ・シルバーレイク」みたいな訳解んない映画も最高だったので、引き続き、雑食に映画を楽しみたいと思います。映画を作ってくれるすべての人にありがとうございます!