砂ビルジャックレコード

カルチャーの住民になりたい

Switch the Valentine

バレンタインデーに乗り気である男性はいるのだろうか。

少なくとも私は、掃除当番が回ってきたかのような気怠さを感じる。 

 

その気持ちが芽生えたのは小学校の時だ。

愛だの恋だの、その漢字の読み方さえもわからないときに、徹底的に傷つけられる。

自分みたいな運動神経に難があり、ジャージ姿で登校するライセンスが無いタイプは、2月14日はただの2月14日である。

 

(遠目で、チョコをもらってるモテてるやつを見つつ)いつものような学校の一日を終え、帰宅すると、全てを見透かしたようなリボンで包まれた箱が1つ置いてある。

その箱を見て、なんだかとても申し訳ない気持ちになるのだ。

母親の情けの1個は負った傷にとっては岩塩のようなもので、0なら0の方が「自分はそういうの受け取らないんで」みたいな無理やり硬派を気取ることが出来たりするのだ。

 

つまりバレンタインデーは、クラスメイトや母親など、徹底的に女性に振り回されるお祭りなのだ。

 

また、もらったはもらったで、ホワイトデーに対するハードルも存在する。

お返しのプレゼントをするまでの1ヶ月、何をあげたら喜んでくれるのだろう。一番怖いのが「あげなきゃよかった」である。あれやこれや考えている間にどんどん頭がおかしくなってくる。返事はすぐにしたほうが何かと好都合かと思うのだが。 

 

男にとって、2月14日はとてもとても息苦しい。なにか、人気投票をされているような気持ちになるのだ。人気の無さをまざまざと見せつけられる地獄の一日。

 

そこで、思いついたのだが「バレンタインデーのスイッチ制度」を導入するのはいかがだろう。

 

2.14→女性が男性に渡す

3,14→男性が女性に渡す

 

という流れだが、隔年ごとにこの順序を入れ替えるのだ。

今年は2.14は女性→男性なら来年の2.14は男性→女性となる。もちろんお返しは3.14だ。

実際、友チョコだの逆チョコだの新たなムーブメントは起きていて、バレンタインデーに変化を求めたいのではないだろうか。であるならば、根本であるこの女性先行の恋愛選挙を覆したい。

 

「草食系男子」「肉食系女子」というジャンルが創出した現代だからこそ、「逆の逆」で、男性先行型のイベントが必要なんだと思うのだ。この流れを生み出すだけで、そもそもある女→男の流れも残るから、2月14日自体が、「男女関係なく、思いを伝える日」という位置づけになると思うのだ。

 

この「スイッチバレンタイン制度」、賛同される方がいれば私に一票ください。チロルでもいいのでください。