砂ビルジャックレコード

カルチャーの住民になりたい

ズークーの花道【レッド・ロケット】

『レッド・ロケット』を観た。


www.youtube.com

 

クズにはなりたくない。でも1日だけクズになれるとしたらなってみたい、と思うのはなぜだろう。それは少なからずクズに憧れを持っているからだと思う。一度しか無い人生で、先の暮らしのことを考えずに自分の欲望のままに爆走していくスタイルに人間としての美しさを見出してしまう。その美しさを内側から体験してみたくなる。

 

鑑賞した『レッド・ロケット』は、日本語2文字で表すなら「クズ」(「エロ」と答える少数派もいるかも)な主人公マイキーが、ロサンゼルスからテキサスに帰郷してくるところから話が始まる。監督は『フロリダ・プロジェクト』などを手掛けたショーン・ベイカー。 

 

このマイキーという男は元ポルノスターで、せっかくテキサスのガルベストンという町にに帰郷してきたものの元嫁と母親からは嫌われている。(ちなみにこのマイキーを演じたサイモン・レックスも出演経験があるとのこと)ガルベストンで職探しをするものの、元ポルノスターの履歴は通用せずに、面接に落ちまくり。なんとか収入ができる手段を得たものの、第二の人生はなかなかうまく行かない。そんな中、入店したとあるドーナツショップでストロベリーという店員に一目惚れするところから話が急転する。

 

作中ではマイキーのクズっぷりが描かれていて、苦笑いしたくなる場面が多いが、そのクズさを嫌悪に思わない人々も登場する。本能のままに動くマイキーに、その人々が巻き込まれていく。不思議と周囲の人々を巻き込んでしまう魔性がある。マイキーとともに魔性を持っているのが、ドーナツショップのストロベリーだ。高校3年生でありながら性に対して前向きな彼女は、マイキーの猪突猛進なアピールを受け入れながらもマイキーを上手く乗りこなしていく。観客だから「こいつはヤバい女だ…」と俯瞰して見れるものの、万が一なんにも知らずに私がこのドーナツショップに入店していたらと思うと恐ろしい。

 

舞台となるガルベストンには大きな製油所があり、作中にも何度も背景として登場する。ポツンと取り残されたような町を支配する製油所は日が落ちると、その工場の光が幻想的に見えてくる。工場夜景の美しさと対比して、クズ人間の美しさ(褒め言葉だけではない意味だけど)が際立つ映像にも見とれてしまうし、物語終盤で、この工場夜景を背景に、イン・シンクの名曲"Bye Bye Bye"が流れるとあるシーンがあるのだが、その部分のクズさを堪能するだけでも観てほしい。

 

1日だけならクズになりたいという願望はあるけど、朝も昼も夜もそれぞれのクズっぷりを感じていたいので、1日半ぐらいまで延長をお願いしたい(それ以上体感したら後戻りできなくなってしまう)

 

 

 

takano.hateblo.jp