砂ビルジャックレコード

カルチャーの住民になりたい

なんかいろいろ(短歌とか漫談とか)

引っ越し物件は決まっているが、まだ引っ越しの見積もりは取っていない。電話が怖くてメールだけで見積もりが取れるところに問い合わせたけども、ベッドやら冷蔵庫やら荷物を色々入力しないと見積もりをもらえない。面倒くささが勝ってしまってフリーズ状態になっている。果たして私は引っ越しできるのだろうか?(強引に次回に延ばす)

 

 

ラランドのYouTubeの『ニシダ更生プログラム』を見て泣いてしまった。


www.youtube.com

希代のダメ人間・ニシダに迷惑を被った仕事の関係者のインタビューをニシダ本人に見せて反省を促す内容で、息継ぎ無くダメ出しをされているニシダを笑う展開なのかと思ったら、なんとなく自分も説教されるような気がしてとても落ち込む。自分の性格の中にある程度の堕落性を持っている人がいれば共感してしまうのではないか。いつもニコニコしている自分の周りの人も、自分に対して直してほしい部分があるんじゃないかと想像すると、心の中のニシダがぎゅっと痛くなる。

 

この荒療治の仕上げは、ニシダの憧れの人物である南海キャンディーズの山ちゃんによるお説教。この説教がとにかく優しい。山ちゃんとニシダは同じカテゴリーの人間である、山ちゃんはニシダのことを脅威と思っていると伝えた上で反省と改善を促す組み立て方に少し泣いてしまった。いろいろと理不尽を受けながらも持ち前の努力で今の地位を築き上げた山ちゃんにしか伝えられないメッセージだった。ニシダだけでなくレモンジャム全体への提言も欠かさないのもスマートだったな。こんな上司に励まされたいし、こんな上司ぐらい部下に親身でありたい。

 

今年も短歌の賞レースに応募したのだけどしっかり惨敗を喫す。作品を投函するときはあんなにキラキラとして見えるのに、所詮、私が磨いていたのは泥団子だったんだなあと落ち込む。システムっぽい短歌が好きで、最初の5音をすべて一緒にするという30首の連作をやったのだけど、やっぱりそういうのは受け入れてもらえないのだろうか。以前も30首〇〇最後の577を「XXX-XXXX-XXXX」で揃えて、そこに好きな携帯番号を入れてもらうというコンセプトの連作を作ったんだけど全然ダメだった。ちなみに賞レースの雑誌に掲載されたのは以下の2首。

 

バカリズム似とZoomして確かめたい画面越しでもバカリズム似か

 

バカリズムに似ている人が水を飲むマスクを外した バカリズム似だ!

 

そうなんですよ。バカリズム縛りで作ったんですよ。「自分は毎朝同じ時間、同じ車両の電車に乗っていて、バカリズムに顔が似ているサラリーマンも見つける。その男は自分と同じ通勤サイクルだったのでだんだんバカリズム似の男が気になってくる。バカリズム似のことを生活を想う」という連作なんだけど、この2首だけ取られたら全く意味わかんねえ〜!って再び落ち込みました。この30首見てくれる方がいたら連絡ください。今はチルド室の深いところで寝かしています。

 

そういえば短歌アカウントもこそこそやっていまして、毎日1首新作(じゃないこともあるけど)を投稿していますが、こちらも伸び悩み。私の永遠の課題として、私の短歌を見てもらう総量が絶対的に少ないんじゃないかと思っている。評価されるには、それ相応の人数が必要なわけで、どうしたらよいものか。かたっぱしからフォローしまくるとかが正攻法なんだろうけど、Twitterの広告使ってばらまいてやろうとか考えてみたけども、突然短歌がタイムラインに来ても無意味なんじゃないか?と思ったり、、、クーポンコードとか配らないとフォローされないの?

 

ちなみにこういうのやっています。よかったらフォローしてね。こういうところから広めていこう。

 

 

 

 

元・銀兵衛の小松さんの漫談が最近気になる。一瞬小松さんの言ってることに理解が追いつかないん。熱量を持って訳のわからないことを言っているので、「こいつは何を言ってるんだ?」となるんだけど、脳が小松さんの言葉を咀嚼できたときの破壊力が半端ない。

 

石原さとみタモリが結婚したときに生まれた子供の画素について話す漫談。一回目はわけわかんないけど見終わったあと、途端に心がざわざわして、もう一度見たくなる。『ロックンロールは鳴り止まない』を追体験するなら見るべきだ。


www.youtube.com