昨日の夜 駅前TSUTAYAさんで
僕はビートルズを借りた
セックスピストルズを借りた
「ロックンロール」というやつだ
しかし、何がいいんだか全然分かりません
do da tura tura oh yeah! yeah! yeah!
夕暮れ時、部活の帰り道で
またもビートルズを聞いた
セックスピストルズを聞いた
何かが以前と違うんだ
MD取っても イヤホン取っても
なんでだ全然鳴り止まねぇっ
(「ロックンロールは鳴り止まないっ」/神聖かまってちゃん)
昨日のキングオブコントでのにゃんこスターの衝撃はまさに、「ロックンロールは鳴り止まないっ」の歌詞を追体験しているようだった。大塚愛の「さくらんぼ」なのに。一日経ってから、もう1回、もう1回だけ見たい!という衝動に駆られてしまい、結果として数度見てしまった。ビートルズ、セックスピストルズ、にゃんこスターである。
同様の衝動を受けた人は多いのではないか。にゃんこスターが脳から離れない。きっと、街中のキングオブコントウォッチャーたちは、互いにこの先1週間は「どうすれば、にゃんこスターはキングオブコントを優勝できたか?」を必死に討論しているはずだ。っていうか賞レースの勝ち方について自分なりの意見持ってる国民多すぎるだろ日本。クレイジージャパニーズ。
コントの展開を振り返ってみよう。まず、“縄跳び大好き少年”が大声で自己紹介をすることから始まる。最初の動きやセリフだけでコントの世界観やトーンを一発で提示している。そして「さくらんぼ」に合わせて縄跳び少女が現れる。(縄跳びが上手い!)この時点では、縄跳び大好き少年=ボケ 縄跳び少女=ツッコミ(というよりストレートマンか)という構図で、話が進んでいく。
物語の転換は「さくらんぼ」のサビである。華麗な技を続けざまに決めた少女がここで、縄跳びを捨てて(スカして)妙な踊りをする。この瞬間、ボケとツッコミが入れ替わり、観客がコントの仕組みを理解する。そして、縄跳び大好き少年のただただ絶叫のツッコミ。全盛期のボブ・サップを彷彿とさせる力技である。
このコントの仕組みを理解し、目線が定まった観客に、「さくらんぼ」の2番がやってくる。ここで、秀逸なのが、縄跳び大好き少年の「この動き求めてる俺がいる」というフリだろう。(まさに「ロックンロールは鳴り止まないっ」!)我々の目線に沿って展開を操作しているのが実に緻密だ。目の前の未来はわかっているのに、我々は笑わざるを得ない。
そして恐ろしいのはここからさらにギアを上げ、上級者しかついてこれないゾーンに突入することだ。エクスカリバーのような「選ばれしものしか抜けない縄跳び」というボケ、そして最後の自己紹介という衝撃の幕切れだ。もう振り切っている。エクストリームコントだ。
オチで自己紹介をするのは、私の記憶が確かならばスピードワゴンのコントであったはずだ。想いを寄せる女の先輩の前で年に1度しか来ない大波に乗る男のコントの最後で「この青春の提供は、スピードワゴンがお送りしました」というセリフがあったと思う。(確かにこのコントも幼心に衝撃的だった)
明らかに爪痕を残したにゃんこスターは、どんな道を歩むのだろう。そして、にゃんこスターのモノマネをTwitterにあげてきゃっきゃする同級生を蔑んだ目で見るであろう高校生の諸君。お前の思う尖った笑いを見せつけて、その同級生をドン引かせさせてやれ!