砂ビルジャックレコード

カルチャーの住民になりたい

なんかいろいろ(ドキュメンタルとかACCとかMETROCKとか)

うーん、書きたいことが多いのだけれども、それを発散する時間が少なくなっていて、かつ、ボキャブラリーも少しずつ消えていくような気がしてもやもやしているここ最近でございます。インプットとアウトプットのバランスが悪いのだろうか。5月が足りない。まずは、九州旅行の完結をさせたい。あとは映画と漫画についてもこそこそと書きたいと思っています。短歌も生産しなければ。まずは人前に出ることが大事。

 

 

ドキュメンタルシーズン2が気づいていたら終わってしまった。画面の中で笑いながらも、片隅で考える「笑わせる」ということ。最終話の1vs1はノーガードの打ち合いで興奮した。KO勝ちで優勝したらかっこいいもんなあ。今シーズンでは、何故か参加していない芸人がジョーカー的活躍をするのがすさまじかった。内輪受けとフィジカルな笑いがやっぱり強いんだなあ。シーズン1でもそうだったが、5、6人くらいに人数が減ったあたりで、ようやく部屋がひとつにまとまりだしてからの展開がいちばん好きです。

 

しかし、ドキュメンタルも終わり、有田と週刊プロレスと、ぶらり路上プロレスも終わって私は何を楽しみにすればいいのだろうか。。。と、嘆きつつあった私に朗報。

natalie.mu

「うちの親は大丈夫!母ちゃんオレオレ詐欺選手権」ってタイトルからして楽しみでしょ!

 

 

しかし、ゲストではなくて、ゲストのお友達枠での出演。(そしてゲストが誰だかわからない)ロケをしてて、なぜか高速道路上で、森泉と一緒にこたつに入っていました。

 

 

赤坂BLITZにて、Awesome City Clubのツアーファイナルへ。どの曲も個性的でかっこいいんだよなあ。あくまでマイペースで曲を披露するという空気感も心地よい。PORINさんの「踊らせてあげる」という煽りは永遠に鼓膜に残ることになりました。好きです。

 

私はVampireという曲が好きで、おそらく初めてライブで聴いたんだけども、


Awesome City Club – Vampire (Lyric Video)

重低音が音源以上にバキバキに響いて、今までこの曲から感じた世界と違うものを見た気がした。Vampireを待つ女性の心を描いたファンタジーな雰囲気が、重低音が際立つことにより、そもそも“Vampire”という言葉が持つダークなイメージが強調されている。怪しくて、それでも綺羅びやかな夜の部屋が頭の中に浮かび上がる。

 

一緒にぐるんぐるん回りたい。 

 

 

ACCのライブの2日後には、METROCKへ行ってきた。

 

キュウソ、夜ダン、サカナ、おさちなどを見るつもりで取ったのだが、追加発表の関ジャニ∞というサプライズがあった。本当にチケットを抑えていた昔の自分の頭をワシャワシャとなでてやりたい。

 

 

端的に言えば最高でした。ズッコケ男道をバンドVer.ではじめるという明らかな対フェス仕様で、いきなりテンションが最高潮に。約1万人がスタンディングでブンブン!とやっている姿に、なんだか感動してしまった(私はジャニオタではない)。

 

きっとストロングスタイルなモードで演るんだろうなあと思って観ていたが、丸山くんがベースソロのタイミングを間違えるご愛嬌。そして、そのミスをしっかり笑いに還元するアドリブに感嘆。二枚目も三枚目の役割も抑えられたら、叶いっこないよ。改めてアイドルってとんでもない人たちだ。